コンデンス:コンデンサ

百合とBLと本。

「わかりあえない」イカレ野郎たち『スイートハート・トリガー2』

※この記事はネタバレを含んでいます。ご注意ください

 

 

先日感想を書いた「スイートハート・トリガー」の続編である。

 

kinos.hateblo.jp

 

前作で付き合うことになったアレックスとコールの二人は幸せなセックスライフを送るが、コールがアルバイトを始め、アレックスの友人・ブラッドと同じ職場で働くことになり、アレックスはゲームのモデリングのためサンフランシスコまで仕事に向かうことでさらに2人の関係性はこじれて深くなっていく。

 

今作も膨大な量の「互いへの分かり合えなさ」に満ち満ちた物語だった。

 

例えばコールのリストカットの跡について。アレックスはリストカットの跡だと気づかず、普通のけがだと思い心配をする。コールはそんなアレックスに対して「綺麗すぎる人間だ」と断絶を感じてしまう。

これに関しては「理解のある彼くん」的なネットミームにもつながってくるだろう。「理解のある彼くん」とは病んでいたり社会に生きづらさを感じる主に女性がその生きづらさに対し理解をしてくれフォローもしてくれる、全部わかってくれる、そんな創作物に対する揶揄のネットミームである。しかしながらいわゆる「メンヘラ」と呼ばれる人の目の前にそんな人が恋人として現れるなんてとてつもない奇跡である。分かり合えなさを抱えながらも我々やコールは生きていかなくてはいけないのだ。

 

しかし、どうやら「分かり合う」ということができなくても肉体関係で繋がることはできると一応の納得を得て物語は進んでいくが、果たしてそれは幸せなのだろうか?これに関してはアレックスがサンフランシスコに仕事に向かい、趣味の合うブラッドと一時的に同居生活を送ることによってますます疑問が大きくなっていく。

しかしながら、アレックスのことがコールは性的にタイプでたまらない。性欲至上主義、ロマンティックラブ・イデオロギー至上主義との批判は免れないだろうが、好きなものは好きなのである。そんな二人が幸せなセックスをする様に我々は幸せを感じるのだから。

 

そして、この「わかりあえなさ」を示す装置として現れるのがタイトルの「トリガー」にもある通り銃なのである。1巻で登場したように、コールはリリーと寝たことに対して「わからなさ」を感じアレックスに銃を向ける。逆に一方アレックスはなぜか銃を向けられたコールのイカレ具合に対して銃を向け、そしてコールはジョックでパーフェクトなアレックスのことがわからなくなり、自身に銃を向ける。分かり合えなさのメタファーとして銃が用いられるのである。そんなトリガーがこの作品のタイトルや表紙に使われることから、互いの分かり合えなさと、それでも結び付けられてはなれられない二人の姿が見えてくるのである。

 

3巻で二人は「分かり合う」ことができるのだろうか?先が気になる作品である。